top of page
執筆者の写真学 心響

2024年12月のレポート








                            




 

私たちの活動を温かく応援してくださる皆さまに毎月の活動をご報告いたします。



早いもので、もう師走(しわす)です。


12月は様々なイベントがありますから、いつもと違う楽しみがありますし、

大掃除など、新年の準備もしたいですし!

何かと忙しいですね!

やりたいこと、全部できますように。

 

「優しさが循環する社会」の実現をぜひ、ご一緒に。


 

この1か月の実績


件数:24件

 

時間:総合計 25時間43分

 

性別:男性6名、女性18名

 

年齢:20代 6名、30代 9名、40代 6名、50代 2名、60代 1名 


※ 2024年10月21日~11月20日までの「心呼吸の方法」の実績です。

※ 同じ方が複数回ご利用くださった場合も毎回1人としてカウントしています。




 

フィーロジストのつぶやき




こんにちは。


フィーロジストの石田ゆみこです。


本日は私自身の話を聞いてください。


わたしは今でこそ、心の話について伝える立場ですが、過去にはとてつもなく「性格の悪い女」でした。


プライドは高い、冗談は通じない、いい人に思われたくて思っていることと言っていることは違う、

結果として外でいい人のふりをするのに疲れて家ではよくキレていました。一番被害を受けていたのは夫やこどもたちで、きっと大変だったと思います💦


私は、心についてを学び始めた7,8年前くらいから少しずつ変わりました。今でも心の中でキレることはあり、隠しているつもりでも「隠せていませんよ」と言われます💦


それでも、本当に前に比べて生きやすくなりました。


前は、人の目が気になって、「どう思われるか」、「ダメな自分がばれるのではないか」、

「ダメな自分がばれたら人は離れていって、一人ぼっちになっちゃう」、「一人になったら生きて行かれない」、「人生絶望」とかそんなことばかりを気にしていたし、むしろ、「そう思うのが当たり前だ」と考えていて、「そう思わないとダメになってしまう」とすら思っていました。


結果、ネガティブに考えて落ち込んだり苦しくなったりしている自分に対して無意識のうちにダメ出しばかりをしていました。


でも、心を学んでいく中で理解したのです。


どんな不快な感情もわたしの中の「心の傷」が疼いているだけだ、ということを。


それは、


「心の傷」を持っていない人はこの世に一人もいないこと、


「心の傷」は産まれてからだいたい6歳までにつくられること、


「心の傷」に気づいて、それを癒すことができるのは自分しかいないこと、


「心の傷」を癒すためにこの人生があること、、、です。


「心の傷」っていう表現は、人の心をざわざわさせるワードであることは理解しています。


ただ、心響学では「心の傷」は「愛の証」なのです。


だから、忌み嫌うものではなく、尊いものなのです。


私は今でも日常生活で「心の傷」が疼くことはあります。そのとき、自分で自分の「心の傷」に気づいて、癒します。


そうしながら生きていると、嬉しいことがたくさんあります。


傷が疼くことが減ると、感情がざわつく頻度が減り、たとえざわついても、短時間でいつもの平常心に戻ることができるようになりました。これが楽に生きられる大きな要因だと思います。


私にとって一番嬉しいことは、「仲間」がいることです。


「仲間」には、いつも勇気をもらいます。


自分も含めて、みんな、傷が疼いて痛むときもあるけど、それを癒しながら生きている仲間なんだなぁ、と思うと、愛おしいし、自分もがんばろうと思えます!


これを読んでくださっているあなたも「仲間」です!


本当に、ありがとうございます!


これからも一緒に、自分の傷を癒しながら生きていきましょう❣


本日も読んでくださいましてありがとうございました。




 

会員活動について




様々な会員活動を実施しております。


zoom集いやリアルの集い、大人の遠足「おでかけ」もあります。



会員活動の一覧とお申し込みはこちらから可能です。


全ての活動にゲスト参加も可能ですので、

ぜひ、ご参加ください!





 

「朝の心呼吸」のご案内(会員さま)









日曜日の朝は「朝の心呼吸」でご一緒に整いましょう!

 

zoomで行います。

顔出しナシ、声出しナシでも大丈夫です。

 

日時:2024年12月 すべての日曜日 

 

毎回 朝 6:30開始(実施時間は40分~60分です。退出時間は自由です。)

 

※15分以上遅刻のご入室には対応いたしかねますのでご了承ください。

 

zoomのURLはこちらです!

 



※12月8日だけはURLが別になります。

Zoom ミーティング


ミーティング ID: 828 6504 7331

パスコード: 340669

 

最後に










今月のレポートをお読みくださいまして、

ありがとうございました!


この前まで暑い暑いと言っていたのに、

もう日陰は寒い寒い、と思っているなんて。


そんな勝手なわたしの想いをよそに、今日もお天道様は輝いています。

有り難いことです。


「優しさが循環する社会」をどうぞご一緒に!


これからもどうぞよろしくお願いいたします。

閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Bình luận


bottom of page