2024年8月のレポート
- 2024年7月30日
- 読了時間: 3分
更新日:3月3日

私たちの活動を温かく応援してくださる皆さまに毎月の活動をご報告いたします。
いつも、幸せを感じていたい。周りの大切な人も幸せになってほしい。
誰しもがそう思っています。
でも、ある出来事をきっかけに自分の感情がざわついて怒ったり、悲しんだり、自信を失うときもあります。
そんなときに、そこから抜け出せる考え方や寄り添ってくれる仲間がここにいます。
「優しさが循環する社会」の実現をぜひ、ご一緒に。
この1か月の実績
件数:53件
時間:総合計 67時間45分
性別:男性10名、女性43名
年齢:20代 34名、30代 9名、40代 4名、50代 1名、60代 5名
※ 2024年6月21日~7月20日までの「心呼吸の方法」の実績です。
※ 同じ方が複数回ご利用くださった場合も毎回1人としてカウントしています。
フィーロジストのつぶやき

フィーロジストの丘と申します。
暑い日が続きますね!
体調管理には気を付けてくださいね。
最近、心響学を学んだ方がどのように心響学を生活で使用しているかを
シェア頂く場としてフィーロジストの集いを開催しております。
先日は、フィーロジスト廣田さんの集いがありました。
これまでの人生で自己探求を続けてこられた廣田さんが、
・何故自己探求をされようと思ったのかや
・何故心響学を学ぼうと思ったのか、
・学んで何が変わったのか、
を参加者の質問をうけながら、赤裸々に語って頂く
あっという間の1時間30分でした。
参加者の感想は、
廣田さんの笑顔が素敵だったや、
廣田さんが自己探求を続けられているストイック所に共感できたり魅力を感じた、
などなど参加者それぞれの廣田さんに対する想いも聞けたり、
気づきのある時間になったと思います。
フィーロジストの集いは、
心響学を学んでいる方にどんな方がいるのかや、
どのような活用の仕方をしているのかをフィーロジスト自身の
人生経験を通して聞ける良いチャンスです。
次回は誰の集いでしょうか!?
もしお時間あればご参加いただけると新たな
気づきがあるかもしれませんよ。
会員活動について

様々な会員活動を実施しております。
zoom集いやリアルで集まる集い、大人の遠足「おでかけ」もあります。
会員活動の一覧とお申し込みはこちらから可能です。
全ての活動にゲスト参加(1回のみ)も可能ですので、お友達もお誘いのうえ、
ぜひ、ご参加ください!
「朝の心呼吸」のご案内(会員さま)

日曜日の朝は「朝の心呼吸」でご一緒に整いましょう!
8月も6:30からとなります。
zoomで行います。
顔出しナシ、声出しナシでも大丈夫です。
日時:8月4日、18日、25日 (11日はお休みです)
毎回 朝 6:30開始(実施時間は40分~60分です。退出時間は自由です。)
※15分以上遅刻のご入室には対応いたしかねますのでご了承ください。
zoomのURLはこちらです!
最後に

今月のレポートをお読みくださいまして、
ありがとうございました!
日々、たくさんの方々や自然、見えない力に助けていただき、
生かされていることに感謝します。
また、この活動に意識を向けてくださっている全ての皆さまにも
感謝しております。
本当にありがとうございます。
今後とも、ココロを大切にしながら、活動を続けて参ります。
「優しさが循環する社会」をどうぞご一緒に!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Comments